置き換えダイエットでリバウンド知らず!4つのリバウンド防止法は?
置き換えダイエットでリバウンドを経験したことがある!という方は非常に多いのではないでしょうか?
そこで今回は、置き換えダイエットはなぜリバウンドをしやすいのか、さらに
リバウンドを防止する方法を紹介していきます。
大幅な体重減少は一時のもの
置き換えダイエットをして、体重計にのると体重が一気に減少していることが分かります!こんなに痩せれるなんて!と思っている方!騙されてはいけません。
この体重減少は「脂肪が燃焼した」というだけではなく、食事量をカットしたことによる体内の水分やエネルギーが減ったということ!
ここで体重が減ったからと元の食事にもどすと、数日で体重は元通り、それよりかダイエット前より太ってるなんてことになります。
大幅な体重減少は一時のもの。しっかりケアをしないとすぐに元に戻ってしまうのです!
置き換えダイエットはリバウンドしやすい!
では置き換えダイエットはリバウンドが起こりやすいのでしょうか?ここではそのメカニズムについてみていきます。
①体が飢餓状態と認識する
置き換えダイエットは食事量を減らしているので、体が「飢餓状態」になります。
人間の体には「ホメオスタシス」という機能が備わっていて、体が飢餓状態になると、少ない栄養から生きるために、栄養の吸収率をアップさせます!
体が飢餓状態なのに、体重が減ったからといっていきなり普通の食事にすると,
今までよりも多く栄養を吸収し脂肪に変化していきます。
さらにレプチンという食欲をコントロールするホルモンの分泌も低下してしまうので、満腹感を感じない、脂肪の分解がされにくいという悪循環に。
②筋肉量の低下
筋肉には脂肪を燃焼する効果がありますが、置き換えダイエットをすると、体の消費を少なくするので、筋肉量が低下し、それに伴い代謝も低下するので、にリバウンドにつながるのです。
③栄養不足
置き換えダイエットでついついやってしまいがちなのが、栄養バランスを考えずに置き換えてしまうということ。
体が栄養不足になると、吸収率がアップしてリバウンドしやすくなってしまうのです。
特にタンパク質不足は筋肉を減少を招き、代謝を悪くする原因にもなります。
④痩せた後に普通の食事量にすぐ戻す
これは置き換えダイエットでなく、すべてのダイエットに言えることですが、目標体重になると、すぐに今までの食事量に戻してしまう。。なんてことありませんか?
ダイエットをしているとき、満腹中枢に作用するレプチンというホルモンが減少します。もちろんダイエットをした後は、このレプチンが減っているため、満腹感を感じずらく、自分が思っている以上に食べ過ぎてしまうことも。
置き換えダイエット成功!リバウンド防止法
置き換えダイエットを成功したのにリバウンドしてしまった・・ということがないように、置き換えダイエット成功のあとにリバウンドをしないための予防法を4つ書いてきます!ぜひ厳守してくださいね。
①1食だけ置き換える
まず置き換えダイエットは3食すべてを置き換えるのでなく、1食だけを置き換えるようにしましょう。3食すべてを置き換えると確実に痩せることが出来ますが、空腹感も感じやすくストレスが溜まりドカ食いしてしまうことも。
お米やパン、麺類を違うものを置き換えることで糖質を効率よくカットして、無理なく続けられます。
ちなみに夕飯を置き換えると、大幅なカロリーカット、さらに夜寝る前には胃が空っぽなので、消化に力を使わなくて済みますし、1食を置き換えるだけなので、ストレスもなく長続きしやすいです。
②栄養バランスを考える
栄養バランスをしっかり考えて置き換えダイエットを行うと、リバウンド防止だけでなく、お肌や健康にもいい効果があります。
炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル、タンパク質のをバランスよく意識して置き換えダイエットをすることが大切です!
ちなみにグリーンスムージーは、栄養バランスがよく置き換えダイエットに最適と言われています。
③食事量は徐々に戻す
先ほどダイエットをするとレプチンが減少して満腹感を感じにくくなると書きましたね。
そこでダイエット成功後の食事はいきなり戻すのではなく「徐々に戻す」のがポイントです。
実はレプチンの分泌量が回復するのでに1ヶ月かかるといわれていて、ダイエット成功後から1ヵ月は食事の回復期間「復食期間」にになります。
この復食期間を乗り越えればリバウンドしにくい体を手にいれることが出来ます!
④筋肉量を増やす
ダイエットは消費カロリー>摂取カロリーで確実に痩せます!そのため、置き換えダイエットを成功させたら、この式に当てはまるように生活をチェンジしてみましょう!
そのためにはまずは筋肉量を増やして、代謝をアップさせることが大切です!筋肉量を増やすには、筋トレや有酸素運動がおすすめ!
まずは寝る前のストレッチやウォーキングなどから始め、そのあとジョギングなどステップアップしていってみて下さい。
有酸素運動をする場合、30分以上を目安に行ってくださいね。
置き換えダイエットはリバウンド対策が重要!正しいリバウンド対策をして理想の体を手に入れよう!
置き換えダイエットは効果は早いものの、その分リバウンドの危険性が高いダイエット法です。しかし、正しいリバウンド防止対策をすれば、ダイエットを完璧に成功に導くことが出来ます!
ぜひ先ほど紹介した方法を厳守して、美ボディを作りましょう!