日焼けをするとぶつぶつができちゃう原因と対処法は?アレルギーの可能性あり?
日焼けをしてしまったあと、ふと腕をみるとぶつぶつが・・・なんて経験ありませんか?
肌がぶつぶつしていると、せっかくおしゃれをしていても、肌のせいで見栄えが・・なんてことに!
そこで今回は日焼けでなぜぶつぶつができてしまうのか、原因や対処法を伝授します!
見栄えが悪い!日焼け後のぶつぶつの原因は?
ではなぜ日焼けでぶつぶつが出来てしまうのか、その原因について探っていきましょう!
①紫外線アレルギー
日焼けをした後のお肌にぶつぶつができてしまう原因の一つに、アレルギー反応があげられます。
紫外線を浴びた時、皮膚の中で成分が変化してアレルギーを引き起こしてしまうのです。
特に多い紫外線アレルギーを紹介していきます。
多形日光疹
発症頻度が高く、発症してもぶつぶつが1週間以内に自然に治っていきます。
しかしなかなか治らない場合は、皮膚科を受診して適切な薬を処方してもらうことが大切です。
即時型アレルギー
日光を浴びて起こる蕁麻疹で、ミミズ腫れのようになってしまいます。
日光を浴びることによって発生するので、日光に当たらなければ症状も落ちついていきます。
薬剤性構成過敏症
持病があり、普段から薬を服用している方に多くみられる症状で、飲み薬の副作用で紫外線を浴びるとぶつぶつができてしまいます。
特に顔や首周りに症状が強くでるという特徴があります。
②汗
夏になると汗をかきやすく、汗が原因でぶつぶつができることがあります。
汗を頻繁に拭くことも多くなりますが、汗をかくと肌の表面はふやけていて、それを何回も拭くということはそれだけ肌を傷つけているということ。
また汗の成分を肌に刷り込ませていることになり、それが刺激となってぶつぶつを発生させることがあります。
③乾燥
夏場になるとクーラーをつけて涼むという方が多いはず。
実はこのクーラーの風で肌は乾燥してしまい、バリア機能が低下してしまいます。
バリア機能が低下すると、肌の免疫力が落ちてしまうので、ぶつぶつが発生してしまうことが・・。
また日焼けをすると、肌から水分が失われ乾燥するのも原因と言われています。
日焼けによるぶつぶつの4つの予防法とは?
日焼けによるぶつぶつは予防することができます!
ここではぶつぶつの予防法を4つ書いておくので、ぜひ参考にして下さいね。
①紫外線対策を徹底する
紫外線が原因となっている場合、紫外線から肌を守ってあげることが大切です。
日焼け止めはもちろんのこと、日傘や長袖、サングラスといった紫外線グッズをフル活用して、紫外線に当たらないことが大切です。
また紫外線が強い時間(正午前後の4時間)の外出はさけたほうがいいでしょう。
②日焼け止めはこまめに塗る
日焼け止めは塗っても汗や皮脂で落ちてしまうので、2~3時間ごとに塗りなおすことが大切です。
③規則正しい生活を送る
規則正しい生活は、お肌の免疫力アップにつながり、刺激に強い肌を作ります。
そこで、日頃から睡眠やバランスの良い食事を心がけましょう!
睡眠は1日6~8時間が理想で、食事には抗酸化作用のあるトマトや、緑黄色野菜、カンキツ類を積極的に摂取しましょう!
紫外線にあたったとき、活性酵素を抑えてくれる効果があります!
④ストレスをためない
体はストレスがたまると自律神経のバランスが乱れ、余計に肌の状態を悪化させます。
そのため、適度な運動を取り入れたり、休みの日には気分転換でどこかへ行くなどして、体にストレスを蓄積させないことも大切です。
⑤保湿をする
乾燥からぶつぶつが出来ている場合、毎日保湿を徹底しましょう。
さらに、日焼け止めを塗る前もしっかり保湿剤を使用して保湿してから塗るようにしましょう。
ぶつぶつがひどい場合は皮膚科受診を!
あまりにもぶつぶつがひどい、なかなか治らない、かゆみがあるという場合は、一度皮膚科を受診してしっかり見てもらいましょう!
病院を受診するとアレルギーかそうでないかがわかり、適切な処置をしてもらえます。
場合によって抗ヒスタミン薬などの内服薬を処方される場合があります。
受診する際には
・ぶつぶつが発生したある程度の日
・どんなときにぶつぶつが出るのか
・症状が起きる場所、服用薬
この3つを伝えておくと、先生もスムーズに診断することができます。
またぶつぶつがどのような様子か写真を撮っておくのもいいでしょう。
日焼け後のぶつぶつの原因を知って予防することが大切!
日焼け後のぶつぶつはアレルギーの可能性があることがわかりましたね。
ほとんどの場合は自然と消えますが、悪化したりかゆみを伴う場合は、病院を受診しましょう。
ぶつぶつの原因を知って、保湿をしたり生活習慣を整えることも大切です。
近年では日焼け対策としてサプリメントタイプの日焼け止めも販売されています。
飲むだけで全身の紫外線対策を出来るのでおすすめです!
関連コラム
-
美肌を手に入れる!グレープフルーツの効果とおすすめの食べ方
-
日焼け止めを塗るとかぶれちゃう・・・原因と正しい対処法とは?
-
日焼け止めは1年中塗る!夜は塗る?疑問を解決します!
-
【今さら聞けないスキンケア用語】SPFとPAって何?
日焼け止めに表示されているSPFやPA、実際はどんなものかと聞かれると答えに詰まってしまいます。今さら人に聞けないSPFとPAについて解説します。
-
日焼けでなってしまったムラ!4つの原因や解消法、予防法を伝授!
-
紫外線対策出来ない?金属アレルギーがあると日焼け止めが危険なんです!