日焼け止めは夏だけ塗ればいい?季節ごとの紫外線対策とは?

紫外線対策といえば、やはり日常生活で日焼け止めを塗ることが大切です。紫外線が強い夏は特に、外出時の日焼け止めは欠かせませんよね。では、日焼け止めは夏しか塗らなくて良いのでしょうか?1年中紫外線が降り注いでいる中、日焼け止めを塗るべき期間は、いつからいつまでなのでしょうか?

日焼け止めの役割は日焼け防止だけではない

日焼け止めを手に持つ女性
日焼け止めの役割は、肌を紫外線から守り、黒く日焼けをしないように防ぐこと。しかし、日焼け止めの役割はそれだけではありません。肌にダメージを与える紫外線には、UV-A(紫外線A波)、UV-B(紫外線B波)の2種類があります。

肌が黒くなるのを防ぐのは、UV-B(紫外線B波)を防御する機能で、日焼け止めにはSPFでその効果の高さが表示されています。SPF20やSPF50といった表示がありますよね。一方、シワやたるみから肌を守るのは、UV-A(紫外線A波)を防御する機能で、日焼け止めにはPA値でその効果の高さが表示されています。PA++といった表示があります。

日焼け止めは紫外線から肌を守るというのが、大きな意味での役割です。そして細かく分けると、肌が黒くなる(サンターン)のを防いだり、紫外線により肌がダメージを受けてコラーゲンが破壊され、シワやたるみなどの肌老化を引き起こすことを防いだりする役割があります。

また、日焼け止めを塗ることで、素肌を外気やホコリなどから保護することもできます。そして、日焼け止めには様々な美容成分配合のものが増えています。保湿やエイジングケアの効果がある機能的な日焼け止めもありますので、必要に応じて選ぶと良いでしょう。このように、日焼け止めはただ単に紫外線によって肌が黒く日焼けするのを防ぐことだけではなく、肌を守りケアする様々な役割があるのです。

日焼け止めの種類と選び方

日焼け止めはSPFやPA値の表示で、紫外線カット力の高さを確認して選ぶことができます。海やアウトドアなどのレジャーではSPF50、PA++++程度の紫外線カット力の高い日焼け止めを選ぶ。屋外で過ごすことが少ない日は、SPF20、PA++程度の肌に負担の少ない日焼け止めを選ぶなど、その日の予定やシーンに合わせて選ぶようにしましょう。

紫外線カット力の高さの他には、日焼け止めの種類で選ぶ方法もあります。一般的に日焼け止めというと、日焼け止めクリームを思い浮かべると思いますが、その種類は様々です。

  • 日焼け止めクリーム
  • 日焼け止めジェル
  • 日焼け止め乳液
  • 日焼け止めスプレー
  • 日焼け止めパウダー
  • 日焼け止めバーム

このように、こちらに挙げただけでも様々な形状の日焼け止めがあります。そして私たちが普段メイクをする時に使う化粧下地、ファンデーション、フェイスパウダーなどのベースメイクアイテムや、リップ、口紅、チークなどのメイクアイテムにも紫外線カット機能が備わっているものが多くあります。

特に化粧下地には、肌色を整えてファンデーションの付き・持ちを良くすると同時に紫外線を強力にカットできるタイプが多く販売されています。普段何気なく使っているアイテムにも、実は日焼け止め効果のある化粧品が多くあるかと思いますので、一度パッケージの表示を確認してみると良いでしょう。

紫外線対策は1年中必要

春夏秋冬
ここまでは、日焼け止めの役割や種類を説明して参りました。ここからは、本題の「日焼け止めを塗るべき期間はいつからいつまでか」についてお話ししたいと思います。紫外線は夏と冬とではその量に差はあるものの、1年中晴れでも曇りでも雨の日でさえ、降り注いでいます。

結論から言うと、日焼け止めは1年を通して塗り続けることが望ましいのです。夏が過ぎたからもう紫外線対策をしなくて良いとはなりません。9月、10月の秋の行楽シーズンにアウトドアでバーベキューなどをして屋外で過ごし、紫外線を大量に浴びて日焼けをしてしまうこともあります。10月の運動会シーズンで真っ黒に日焼けすることもあります。

真冬でも長時間屋外で過ごすことがあれば、紫外線を大量に浴びてしまいます。また、日常紫外線を短時間浴びるだけだからといって、紫外線対策をしなければ、まさに『塵も積もれば山となる』というように、肌には少しずつ紫外線ダメージが溜まっていってしまうのです。

さらに、油断しがちなのが室内にいる時の紫外線対策。特に波長の長いUV-A(紫外線A波)は窓ガラスを通って室内にまで降り注ぎ、私たちの肌にダメージを与えます。紫外線対策は、晴れの日に屋外で過ごす時だけではなく、曇りの日でも雨の日でも、室内で過ごす時でも肌を守るために必要なことなのです。

3月〜10月はしっかり日焼け止めを塗る

1年中日焼けクリームをしっかり塗って紫外線対策をしなければいけないのか?というと、そういう訳ではありません。日焼け止めの種類については前述しましたが、季節によって紫外線量は変わってきますので、その時期に合わせて日焼け止めを使い分けるのがおすすめです。

例えば、3月〜10月の春から秋にかけては紫外線が強く降り注ぐ時期。特に7月〜8月は一歩屋外に出ただけでも強い紫外線に肌がジリジリと刺激を受けるのを感じますよね。この時期にはSPF、PA値の高い日焼け止めしっかりと塗って、紫外線ダメージから肌を守ることが大切です。

顔だけでなく、首、デコルテ、腕、脚など服から露出している部分には全て日焼け止めを塗るようにしましょう。体に日焼け止めクリームを塗るのが大変だと思われたら、吹きかけるだけの日焼け止めスプレーが便利。首の後ろや背中、脚の後ろなどの紫外線対策が簡単にできます。髪の毛や頭皮にも使えるタイプがありますので、髪や頭皮も紫外線ダメージから守ることができます。

また、伸びがよく塗りやすい日焼け止めジェルや日焼け止め乳液なども活用して、全身くまなく日焼け止めを塗りましょう。そして、日焼け止めは1度塗ったらそれで終わりにしてはいけません。日焼け止めは製品にもよりますが、塗ってから2時間くらいで効果が薄れてきてしまいます。特に屋外で過ごす時には、こまめに日焼け止めを塗り直すように心掛けましょう。

メイクをした後は日焼け止めを塗り直しにくいと思います。そんな時はメイクの上から使える日焼け止めパウダーをはたけばOK。様々な日焼け止めを駆使して、3月〜10月の強い紫外線から肌を守りましょう。

11月〜2月は化粧下地で紫外線対策

3月〜10月の紫外線が強い時期を過ぎた、11月〜2月。量は少なくなるものの、紫外線は確実に降り注いでいます。ただ、肌が乾燥しやすくなったり、敏感になったりと、揺らぎやすくなる時期。この時期はSPF、PA値の高い日焼け止めを毎日しっかり塗る必要はありません。スキンケアでは保湿に重点を置いて、夏の間に受けた紫外線ダメージを優しくお手入れしましょう。

日常的な紫外線対策には、日焼け止め効果のある化粧下地を使うと良いでしょう。SPFは15〜30程度、PA値は++程度で大丈夫です。この時期は長袖を着たりタイツを履いたりするようになり、肌の露出が少なくなるため、体の紫外線対策はあまり気にしなくて良いと思います。

ただ、肌を露出して長時間屋外で過ごすようなレジャーやスポーツ時には、夏と同様にSPF、PA値の高い日焼け止めしっかりと塗って、紫外線ダメージから肌を守るように気をつけて下さい。紫外線が強くない時期には、油断してうっかり日焼けしてしまうことも多くなるので注意が必要です。

海やプール、スポーツ時にはウォータープルーフの日焼け止めを

プールに入る少女たち
肌を守るためには、1年を通して紫外線対策が必要です。季節によって日焼け止めを使い分けたり、塗り方を変えていくのと同時に、シーン別に日焼け止めを使い分けるのもおすすめです。例えば、海やプールなど水によって日焼け止めが取れやすい時や、汗を大量にかくスポーツ時にはウォータープルーフの日焼け止めクリームを使い、水や汗で日焼け止めが流れて取れてしまわないように注意します。

ただ、ウォータープルーフの日焼け止めは、普通のクレンジング料では落とせない強力なものもあり、その分肌に負担がかかりやすくなります。専用のクレンジング料で確実に落とさないと、肌に残った日焼け止めが肌荒れの原因となることもあります。ウォータープルーフの日焼け止めを使う時は、丁寧に優しく落とし、尚且つ落とし残しのないように気を付ける必要があります。

ですので、海やプール、スポーツ時以外の時にはウォータープルーフの日焼け止めは避けるほうがよいでしょう。

肌が敏感な時は肌に負担のかからない日焼け止めを

もともと肌が敏感な方や、生理前に肌が敏感になる方、季節の変わり目で肌が敏感になる時などは、なるべく肌に負担のかからない日焼け止めを使いましょう。敏感肌用の化粧品ブランドから発売されている日焼け止めは、肌を刺激から守るセラミド配合のものや、天然由来の優しい成分で作られたものが多いので、活用すると良いでしょう。

また、日焼け止めに使われている成分には肌の上で化学反応を起こして紫外線が肌に侵入するのを防ぐ紫外線吸収剤と、肌の上で紫外線を反射、散乱させて紫外線が肌に侵入するのを防ぐ紫外線散乱剤の2種類があります。紫外線散乱剤は、紫外線吸収剤のように化学的な反応が起こらない分、肌へのダメージが少ない成分と言えます。肌が敏感な時には、紫外線散乱剤を選ぶようにするのもおすすめです。

日焼け止め+αで紫外線対策

1年を通して日焼け止めや、日焼け止め効果のある化粧下地などを塗って紫外線対策を行っていくことは、肌を守るために必要なことです。ただ、日焼け止めを塗るだけで安心してしまうのも要注意。いくら日焼け止めを塗っていても、100%紫外線をカットすることにはなりません。

日焼け止めは、肌に何もつけない状態よりは紫外線ダメージを少なくすることはできますが、ダメージをゼロにすることはできません。日焼け止めを塗ることにプラスして、紫外線の強い日は日傘を差したり、UVカット手袋を付けたり、帽子をかぶるなどの紫外線対策を行うことがおすすめです。

また、体の中から紫外線対策をするのも大変有効です。紫外線を浴びた後に体の中に溜まる活性酸素を除去する、抗酸化作用の高い食べ物を積極的に食べたり、日焼け止めサプリメントを摂ったりするのもおすすめです。

1年中紫外線が降り注いでいる中、季節を問わず日焼け止めを使うことがおすすめです。ただ、季節やシーンによって日焼け止めを使い分けたり、肌の状態によって日焼け止めを選ぶことも大切。そして、日焼け止め+αで紫外線対策を行いダメージに負けないお肌を保ちましょう。

飯塚美香

記事執筆・監修

美容家・キレイナビ代表

飯塚 美香

ビューティーアドバイザーとして、幅広く活躍する美肌の専門家。美容薬学、薬膳マイスターの資格を生かし、外側だけでなく体の中からの健康的な美しさを追求する。


ページ上部へ戻る


いつもすごく便秘です。スリリンエスをのみ始めて少しですが、
出るようになりました。


市販の便秘薬は、体に合わない為、少し心配でしたが、問題なく
飲めました。
それと”MAID IN JAPAN”なのも、安心だなと思いました。


本を読んで”腸活”を始めたいと思っていたので飲み始めてみました。
お通じがよくなったのはもちろんなのですがなんとなく調子がいいのが
続いているので腸のコンディションって本当に大事なんだなと思っています…!


前より腸活をしてましたがあれこれと何種類も組み合わせて飲んでました。
思い切ってスリリンSだけにしましたが、毎日すっきりだしお肌の調子も
良いです!!これからも続けます!!


スリリンS利用しています。飲んで2週間も経っていませんが、3日目くらい
からおなかの調子が良いです!乳酸菌の種類が多いので、自分にヒットするのが
合ったんだと思います!


今回はじめてスリリンエスを飲みました。飲み始めてまだ1か月ほどですが、
便秘が少しずつ改善され、体の調子もよくなってきました。
腸活の大切さを感じたので、これからも飲み続けたいと思います。


今回、シンデレラスリープのモニターを申し込みました。
はじめは、飲む前より入眠時に少し寝付けない感じでしたが、
朝起きたときの”寝た✨”感が違いました!睡眠の質が上がっ
た気がします。
朝起きた時の体の重さが軽くなってると思います。


寝る前のシンデレラスリープが習慣になっています。
ぐっすり眠れて、朝スッキリ!!
以前は早寝しても朝疲れが抜けておらずしんどい
1日の始まりでした…でも今は違います。
シンデレラスリープに大感謝です☺


飲み始めて8か月。
目覚めたときのスッキリ感が違い、継続しています。
仕事もプライベートも以前よりパワフルになっている
かも!!これからも続けていきますね。


まだぐっすり朝までとはいきませんが、眠れるという安心感もあり
お布団に入ってからの時間が短くなった気がします。
まずは半年と教えてもらったので頑張ります。


年末の仕事の忙しさ、冷えなどで、寝起きがつらい日々が続いていました。
シンデレラスリープボタニカルで、朝のきつさが少なくなりました✨
ありがとうございます。


30さいを過ぎたころ夜中に何度も目が覚めるようになりました。シンデレラ
スリープを飲み始めて目を覚ます回数が減りました!(以前は3~4回、今は
1回)これからもよろしくお願いします。


これまでいろいろなサプリなど試してきましたがなかなか思うようには痩せれなくて…💧
今年で50歳になり、これが最後のダイエットと心を決めてパーフェクトコースと食事制限
毎日続けられる簡単な体幹ダイエットで頑張っています。
1ヵ月で1.5Kg減り、前向きに頑張れています。
スリリンダブルを朝、夕食前、ファイアも毎食前、エスを寝る前に飲んでいます。
毎朝、快調です。
まずは、目標体重まで頑張って続けたいと思います。


コロナ生活が定着して、おうち時間を楽しんでいたのですが、”食”に走りすぎて体が重くなっ
てしまいました。体重を測ったら、なんと自己新記録…ホントめでたくない
1日でも早く戻りたくて、スリリンファイアとスリリンダブルを同時購入。継続は力なり!を
信じて3ヵ月目突入✨動きが軽くなったと感じています!!良い意味での自己新記録(スリム
ボディ)目指して続けていくぞ!!


仕事柄、どうしても外食が多くなり30代を越えた頃から、代謝が落ちてきたのか、太りやすく
なっていました。スリリンWとスリリンFを飲み始めてなんだが調子が良いです!!
身体が資本なので重宝しています。これからもお願いします^^


調子が良い気がしています!小さな粒が飲みやすく、毎朝忘れずに飲めています。
いつまでも代謝の良い体を目指してこれからも習慣にしていきますね。


飲んだら体がぽかぽかする感じがします。効果なのかなとワクワク!続けてみます。


クリスマス、お正月、忘年会、新年会…思いおこせば食べたり飲んだりしてばかり 
着太りでなく本当に太ってる~~!!ということでスリリンファイアを始めました!!
飲むとポカポカで脂肪が燃えてる!?気がします期待して続けていきます。


スリリンWとSを利用しています。すごーい便秘で、1Wに2回…ぐらいのペースですが、WとSを
のむと1Wに3~4回は、スッキリです
肝心な体重ですが、3か月目に入って2.5Kgやせました♡♡これからもあいようさせていただき
たいです!!ありがとうございます!!


運動はつらいから…とサプリを探して見つけたのがスリリンW
最初は気休め程度でしたが段々と体のラインガスッキリしてきました。
コロナ太り解消のため飲み続けますっ!


スリリンダブルでスタートして、今ではファイアトエスも愛用しています。ついついおやつに手が
のびたり、食べすぎるときもスリリンのおかげで安心して過ごせます。運動は特にしていないけど
太らないのはスリリンの効果かな??と思ってます。これからも飲みつづけます!


飲みはじめて何袋目か…じわじわ実感してきているかも!?!?全体的に
体重減なので予防もかねてのみつづけます♡


最初はスリリンWを買ってなかなか体感を感じず、お電話したところ、
受付の方から、今の飲み方や体質に合った商品を紹介いただき、思い
切ってトリプルで飲むことに!!晴れて、着たかったウェディング
ドレスをキレイに着こなせそうです❤スリリンありがとう😊


毎日夕食の前に飲んでいます。食後はいつもねむくなりやすいのですが、糖の吸収をおさえてくれているのか、
眠気が落ち着いた感じがします!毎日のお守り代わりにこれからも飲み続けます^^


30代前半はずっと美白クリームだけでケアしていたシミがなんとなく半ばになって、あれ?と思うことが
増えてきて探していたところにホワイトヴェールさんがありました。飲むケアははじめてですが期待して
います。なんとなく疲れにくくなりました!!


昔からそばかすができやすくクスミがますます気になっていたのですが
最近いいかんじです♪


40歳を過ぎ、シミが出てきてケアを始めました。美白美容液も使用していますが、内側からのケアも半年前から始めて、

なんとなくですがお肌のキメが細かくなり、シミもうすくなった気がします!!これからも続けます!!


いつもホワイトヴェールを飲んでいます。新商品のファンデーションをモニターで使用してます!

ありがとうございます!!少しの量で全顔カバーできるのでGoodです♡お肌につけていたほうが

「シミ」や「シワ」に良いのが期待できますね😊これからも使用していきます。


✨スキンアップファンデーション✨

少し高いかな?と思ったけど、日焼止めと下地が必要ないので、逆に安いかも…

ファンデーションで医薬部外品って初めて出会いました

つけてる間も落とした後もスベスベで気持ち良いです!


ポストで受け取れるので助かります!このファンデーションは肌が嬉しい!!と言うように

スーッと伸びて良いです。夏に汗をかきますが何だか楽しみなファンデーションですネ!


長年あいようさせていただいております。ありがとうございます😊♡
日焼は敵なので、飲んでいるとお守りがわりになっております!!
肌も同じ30代の方に比べてしみもなく、ほめられることもあります!!
これからもよろしくお願いいたします

voice_kwv_04.jpg


ホワイトヴェールのお世話になって何年経つかしら!?(10年以上!?)もはや、
ホワイトヴェールのない生活は考えられないですね。仕事柄、日傘等の紫外線対策が
できないですが、この年齢でこの肌を保っていられるのはホワイトヴェールのおかげと!!
死ぬまで続けるつもりでおります。これからもよろしくお願い致します。


ホワイトヴェールをのんでいます。日焼止めからフリーになりとても快適です😊
母と一緒にのんでいます。これからの時期も必須です。これからも続けていきます♪


もう3年位お世話になっています。飲むだけで紫外線対策ができるのでとても楽チンです♪
今度の新しいホワイトヴェールは1日の目安量も減ってさらに管理が楽になりそうです!
ブルーライト効果にも期待大です✨


エイジングケアファンデの中でも使用感がベタつかない点が気に入りました!
みずみずしくて伸びが良く、しっかり色ムラなどもカバーできて良かったです。


もうすっかりホワイトヴェールの大ファンです✨
おかげで日焼けは怖くない!!