紫外線散乱剤に含まれている酸化亜鉛・酸化チタンの安全性は?日焼け止めの効果は?

日焼け止めに含まれている紫外線防止成分には、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤があります。肌にとって、より刺激が少ないのが紫外線散乱剤になりますが、この中に含まれているのは、酸化亜鉛や酸化チタンです。

紫外線を肌の上で跳ね返して肌を守ってくれるこの二つの成分。一体どのようにして紫外線を跳ね返すのでしょうか?

酸化亜鉛、酸化チタンは肌に良いものなのでしょうか?こちらでは、日焼け止めと酸化亜鉛、酸化チタンの関係と肌への影響について詳しくお話していきましょう。

紫外線吸収剤と紫外線散乱剤

日焼け止めを塗る女性
日焼け止めに含まれる紫外線防止成分には、紫外線吸収剤と紫外線散乱剤があります。紫外線吸収剤は、肌の上で化学反応を起こし、紫外線が肌に侵入するのを防ぎます。

一方紫外線散乱剤は、肌の上で光を跳ね返して紫外線が肌に侵入するのを防ぎます。肌の上で化学反応を起こすか、光を跳ね返すかの違いとなりますが、肌に刺激が少ないのは紫外線散乱剤になります。

紫外線吸収剤が配合された日焼け止めは、肌なじみがなめらかで塗り心地が良く、白浮きしにくい特徴があります。紫外線散乱剤は、肌なじみがよくなく白浮きしやすいという特徴がありますが、最近では使いやすいものも多く販売されています。

塗り心地という点で見ると、製品によって色々ありますので、そこまで気にする必要はないでしょう。やはり、注目すべきは肌への刺激が少ないかどうかではないでしょうか。

紫外線散乱剤には、紫外線を肌の上で跳ね返す役割を担う酸化亜鉛や酸化チタンという成分が入っています。それらがどのように紫外線を跳ね返すのか、肌にはどんな影響があるのか、酸化亜鉛と酸化チタンの違いについて見ていきましょう。

紫外線を跳ね返す仕組み

紫外線散乱剤を塗った時の紫外線防止効果は、紫外線を肌の上で跳ね返してくれるということ。これは、紫外線散乱剤に含まれる酸化亜鉛や酸化チタンが肌に当たる紫外線を散乱させ、反射させることで紫外線が肌に侵入するのを防いでくれるのです。これは、肌にダメージを与えるUV-A(紫外線A波)も、UV-B(紫外線B波)のどちらの紫外線も跳ね返す効果があります。

パウダー状の紫外線散乱剤成分が、肌を均一に覆うことにより紫外線を肌表面で反射・散乱させ、紫外線が肌に侵入するのを防ぐ仕組みです。紫外線散乱剤には、酸化亜鉛が配合されているもの、酸化チタンが配合されているもの、酸化亜鉛と酸化チタンのどちらも配合されているものがあります。

日焼け止めを選ぶ時に、成分表示を見てどういった成分が配合されているか確認してみると良いでしょう。

酸化亜鉛の特徴は?

日焼け止めの紫外線散乱剤に含まれる成分のうち、酸化亜鉛の特徴についてお話していきましょう。酸化亜鉛とは、亜鉛鉱石から直接酸化亜鉛をつくる乾式法、または溶性亜鉛溶液より塩基性炭酸亜鉛を沈殿させて得る湿式法によって得られる白色結晶の微細な粉末です。

化粧品に配合される場合は、日焼け止めの紫外線散乱剤の他に、フェイスパウダーやファンデーションなどの白色顔料、収れん作用により制汗剤やボディパウダーなどに使われています。

紫外線散乱剤に使われる他の成分、酸化チタンと比較すると、酸化亜鉛は皮膜力の方は劣りますが、白くなりにくい特徴があります。また、酸化亜鉛は原料コストが高価ではないので、酸化チタンとセットで使用されることも多いようです。

また、酸化亜鉛は皮膚刺激性がほとんどなく、アレルギー(皮膚感作)もほとんど起こらないため、大変安全性が高い成分だと考えやれています。この酸化亜鉛の現時点での安全性は、外原規2006規格の基準を満たした成分が収載される、医薬部外品原料規格2006にも収載されています。

厚生労働省が運営する”職場のあんぜんサイト”の安全データシート(文献3:2014)にも、軽度の眼刺激性が起こる可能性があるものの、皮膚刺激性、皮膚感作性(アレルギー性)はほとんどないと記載されています。

酸化チタンの特徴は?

次に、日焼け止めの紫外線散乱剤に含まれる成分のうち、酸化チタンの特徴についてお話していきましょう。酸化チタンとは、イルメナイトという鉱物を細かく砕いてつくられる白色の粉末です。片栗粉のようなその見た目は、酸化亜鉛とあまり変わりはありません。酸化亜鉛と酸化チタンはどのような違いがあるかと言うと、酸化チタンのほうが反射率やカバー力が優れていて安全性も高いという点が挙げられます。

また、日焼け止めの紫外線散乱剤だけでなく、酸化チタンはファンデーションにも欠かせない成分の一つとなっています。化粧品に配合される場合は、日焼け止めの紫外線散乱剤、ファンデーションの他にチークや化粧下地、アイシャドウ、マスカラ、アイライナー、口紅、リップグロスなどのメイク化粧品に使用されたり、ネイルカラーや固形石鹸など様々なアイテムに使用されています。

酸化チタンは、化粧品で使用する場合においては皮膚刺激性および眼刺激性はほとんどなく、アレルギー(皮膚感作)の報告もないため、大変安全性の高い成分であると言えます。厚生労働省が運営する”職場のあんぜんサイト”の安全データシート(文献4:2017)でも、皮膚刺激性、眼刺激性、皮膚感作性(アレルギー性)はほとんどないと記載されています。

酸化亜鉛と酸化チタンのメリット・デメリット

砂浜で日焼け止めを塗る少女と女性
日焼け止めの紫外線散乱剤に配合される成分のうち、肌に刺激が少ないと言われるのが酸化亜鉛と酸化チタン。それぞれの特徴は前述致しました。どちらも皮膚刺激性、皮膚感作性(アレルギー性)はほとんどなく安全性の高い成分であることが証明されています。

では、実際に日焼け止めとして使う際の、酸化亜鉛、酸化チタンのメリット・デメリットはどのような事が挙げられるのでしょうか。

まずは、酸化亜鉛のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

酸化亜鉛のメリット

  • 透明性が高く白浮きしにくい
  • 酸化チタンに比べ、低濃度でも高いSPF、PAを出せる
  • ロングUVAも防げるほど、対応波長が広い(酸化チタン:290nm~350nm、酸化亜鉛:290nm~400nm)
  • 微弱な収れん効果(肌の引き締め)がある

酸化亜鉛のデメリット

  • 金属アレルギー体質の方には合わない場合もある
  • 軽度の眼刺激性が起こる可能性がある

酸化亜鉛の一番のメリットは、対応波長が長くロングUVAも防ぐことができるという点ではないでしょうか。波長が長く、肌にダメージを与えるUV-A(紫外線A波)。UV- AにはショートUVAと、さらに波長の長いロングUVAがあり、紫外線全体量の75%を占めるのがこのロングUVAです。

ロングUVAは肌の真皮にまで到達し、コラーゲンやエラスチン、線維芽細胞にダメージを与え、肌のハリを衰えさせてシワやたるみの原因となります。酸化亜鉛はこのロングUVAにも対応できるので、日焼け止めとしての高い効果が期待できます。

そして、大変安全性が高い酸化亜鉛ですが、デメリットとしては稀に金属アレルギーの方には合わない場合があるということ。多くの日焼け止めは、酸化亜鉛を紫外線散乱剤として配合する際に、安定性を高めるためと安全性に配慮して表面がコーティングされているようです。しかし、長時間日焼け止めを付けていて汗などでコーティングが溶けてしまった場合などに、稀に金属アレルギーの方には痒みを感じたりすることも起こり得るようです。

次に、酸化チタンのメリット・デメリットについて見ていきましょう。

酸化チタンのメリット

  • 金属アレルギーを起こしにくい
  • 白くなるので肌に透明感が出る
  • 酸化亜鉛より安全性が高く、刺激が少ない
  • 酸化チタンのデメリット

    • ロングUVAは防げない
    • 酸化亜鉛に比べて高いSPF、PAが出せない
    • 白浮きしやすい

    酸化チタンの一番のメリットは、金属アレルギーを起こしにくいことです。酸化亜鉛と比べて、さらに安全性が高く刺激が少ないため、敏感肌の方向けの日焼け止めにも使われることが多いようです。デメリットとしては、酸化亜鉛と比べて高いSPF、PAが出せないこと。ロングUVAにも対応できませんので、日焼け止めとしての効果を考えると酸化亜鉛よりは弱くなってしまいます。

    しかし、安定性が高く金属アレルギーを起こしにくいので、心配な方は紫外線散乱剤として酸化チタンのみが配合された日焼け止めを選ぶと安心です。

    また、メリット、デメリットの両方に挙げているのが白くなりやすいという点。デメリットとして考えるなら白浮きしてしまうことになりますが、メリットとして考えるなら肌を白くして透明感を与えるということになります。今のトレンドである白肌ブームで、韓国コスメを中心に白肌を作れる化粧下地などが販売されています。

    白肌クリームとして有名なウユクリームには酸化チタンが配合されていますし、フェイスパウダーやファンデーションにもその白くなりやすい特徴を利用して酸化チタンが配合されています。

    酸化亜鉛、酸化チタンのナノ化技術

    日焼け止めに含まれている紫外線防止成分のうち、紫外線吸収剤は肌なじみが良く白浮きしないと言われ、紫外線散乱剤は肌なじみが良くない上に白浮きすると言われてきました。使い心地の良さを比べると、紫外線吸収剤の方が圧倒的に良かった時代もありました。しかし、現在販売されている紫外線散乱剤配合の日焼け止めは、肌なじみが良く、白浮きしないものが多くなっています。

    酸化チタンの白浮きしやすい特徴を利用して、白肌を作るための効果として使う場合は、逆にわざと白くなるように作られていますが、一般的な日焼け止めには白浮きしないように作られています。

    このような日焼け止めの開発には、酸化亜鉛や酸化チタンをナノ化する技術が採用されています。この技術で開発された微粒子酸化亜鉛、微粒子酸化チタンは数多くの化粧品原料として普及しています。ナノ化された酸化チタンや酸化亜鉛は1990年代から使われるようになり、2004年前後から一般に普及していきました。

    紫外線散乱剤の日焼け止めは白浮きすると言われていたのは一昔前までのこと。技術が進歩した現在では、ほとんどの日焼け止めは白浮きせず肌なじみも良くなっていると言えるでしょう。

    紫外線散乱剤はどう選ぶ?

    ドラッグストア
    ここまで、日焼け止めと酸化亜鉛、酸化チタンの関係と肌への影響について詳しくお話してきました。酸化亜鉛、酸化チタンは肌への安全性が証明されていますが、酸化亜鉛の方は稀に金属アレルギーの方に刺激になる場合があります。

    しかし、高いSPF、PAの日焼け止めを出すことが出来る点、ロングUVAにも対応できる点が日焼け止めとしての高い効果につながっています。酸化チタンは酸化亜鉛よりも日焼け止めの効果は劣るものの、金属アレルギーを起こしにくく低刺激で安全性がより高いので敏感肌の方にも安心して使える製品が多くあります。

    酸化亜鉛、酸化チタンのそれぞれのメリット、デメリットを理解した上で紫外線散乱剤配合の日焼け止めを選びたいところですね。どのような成分が配合されているかは、パッケージの成分表示に記載されているので確認するようにしましょう。

    ただ、成分が加工されている場合など、配合成分を読み解くのが大変難しい場合もあります。そして、酸化亜鉛、酸化チタンは両方セットで使われている場合が多いです。金属アレルギーが心配だから酸化亜鉛は避けて、酸化チタンのみ配合されている日焼け止めを選ぶ、というのは少し難しいでしょう。

    化粧品の成分表示は、配合量の多い成分から前に記載されます。後ろの方に記載されている成分は、入っていても微量になりますので、肌への影響はそこまで気にする必要はないかもしれません。

    日焼け止めを肌への優しさにこだわって選ぶと、使用感が悪かったり、日焼け止めとしての効果が期待できなかったり、ということもあるでしょう。だからといって、日焼け止めの強力な効果にこだわっても、使用感が悪かったり、肌への刺激を感じることがあるでしょう。日焼け止めを選ぶ時は、配合成分に注意を払ってどんな成分が入っているか、自分の肌に合わない成分が入っていないかを確認しましょう。

    そして、テスターやサンプルで試すことが出来れば、手の甲などに実際に塗ってみて、使い心地を確認してみて下さい。配合されている成分が似ていても、日焼け止めによって使い心地は異なります。肌に付けるものですので、やはり肌で確認してから選ぶことをおすすめします。

    紫外線散乱剤に配合されている、酸化亜鉛、酸化チタンについて詳しくお話致しました。このように成分について詳しく見ていくと、化粧品を選ぶ時の参考になることがおわかり頂けたかと思います。紫外線散乱剤の日焼け止めを選ぶ時にこのページが参考になれば幸いです。自分の求める効果が備わっていて、尚且つ自分の肌に合った日焼け止めを選び、紫外線ダメージからしっかり肌を守っていきたいですね。

    飯塚美香

    記事執筆・監修

    美容家・キレイナビ代表

    飯塚 美香

    ビューティーアドバイザーとして、幅広く活躍する美肌の専門家。美容薬学、薬膳マイスターの資格を生かし、外側だけでなく体の中からの健康的な美しさを追求する。


    ページ上部へ戻る


    いつもすごく便秘です。スリリンエスをのみ始めて少しですが、
    出るようになりました。


    市販の便秘薬は、体に合わない為、少し心配でしたが、問題なく
    飲めました。
    それと”MAID IN JAPAN”なのも、安心だなと思いました。


    本を読んで”腸活”を始めたいと思っていたので飲み始めてみました。
    お通じがよくなったのはもちろんなのですがなんとなく調子がいいのが
    続いているので腸のコンディションって本当に大事なんだなと思っています…!


    前より腸活をしてましたがあれこれと何種類も組み合わせて飲んでました。
    思い切ってスリリンSだけにしましたが、毎日すっきりだしお肌の調子も
    良いです!!これからも続けます!!


    スリリンS利用しています。飲んで2週間も経っていませんが、3日目くらい
    からおなかの調子が良いです!乳酸菌の種類が多いので、自分にヒットするのが
    合ったんだと思います!


    今回はじめてスリリンエスを飲みました。飲み始めてまだ1か月ほどですが、
    便秘が少しずつ改善され、体の調子もよくなってきました。
    腸活の大切さを感じたので、これからも飲み続けたいと思います。


    今回、シンデレラスリープのモニターを申し込みました。
    はじめは、飲む前より入眠時に少し寝付けない感じでしたが、
    朝起きたときの”寝た✨”感が違いました!睡眠の質が上がっ
    た気がします。
    朝起きた時の体の重さが軽くなってると思います。


    寝る前のシンデレラスリープが習慣になっています。
    ぐっすり眠れて、朝スッキリ!!
    以前は早寝しても朝疲れが抜けておらずしんどい
    1日の始まりでした…でも今は違います。
    シンデレラスリープに大感謝です☺


    飲み始めて8か月。
    目覚めたときのスッキリ感が違い、継続しています。
    仕事もプライベートも以前よりパワフルになっている
    かも!!これからも続けていきますね。


    まだぐっすり朝までとはいきませんが、眠れるという安心感もあり
    お布団に入ってからの時間が短くなった気がします。
    まずは半年と教えてもらったので頑張ります。


    年末の仕事の忙しさ、冷えなどで、寝起きがつらい日々が続いていました。
    シンデレラスリープボタニカルで、朝のきつさが少なくなりました✨
    ありがとうございます。


    30さいを過ぎたころ夜中に何度も目が覚めるようになりました。シンデレラ
    スリープを飲み始めて目を覚ます回数が減りました!(以前は3~4回、今は
    1回)これからもよろしくお願いします。


    これまでいろいろなサプリなど試してきましたがなかなか思うようには痩せれなくて…💧
    今年で50歳になり、これが最後のダイエットと心を決めてパーフェクトコースと食事制限
    毎日続けられる簡単な体幹ダイエットで頑張っています。
    1ヵ月で1.5Kg減り、前向きに頑張れています。
    スリリンダブルを朝、夕食前、ファイアも毎食前、エスを寝る前に飲んでいます。
    毎朝、快調です。
    まずは、目標体重まで頑張って続けたいと思います。


    コロナ生活が定着して、おうち時間を楽しんでいたのですが、”食”に走りすぎて体が重くなっ
    てしまいました。体重を測ったら、なんと自己新記録…ホントめでたくない
    1日でも早く戻りたくて、スリリンファイアとスリリンダブルを同時購入。継続は力なり!を
    信じて3ヵ月目突入✨動きが軽くなったと感じています!!良い意味での自己新記録(スリム
    ボディ)目指して続けていくぞ!!


    仕事柄、どうしても外食が多くなり30代を越えた頃から、代謝が落ちてきたのか、太りやすく
    なっていました。スリリンWとスリリンFを飲み始めてなんだが調子が良いです!!
    身体が資本なので重宝しています。これからもお願いします^^


    調子が良い気がしています!小さな粒が飲みやすく、毎朝忘れずに飲めています。
    いつまでも代謝の良い体を目指してこれからも習慣にしていきますね。


    飲んだら体がぽかぽかする感じがします。効果なのかなとワクワク!続けてみます。


    クリスマス、お正月、忘年会、新年会…思いおこせば食べたり飲んだりしてばかり 
    着太りでなく本当に太ってる~~!!ということでスリリンファイアを始めました!!
    飲むとポカポカで脂肪が燃えてる!?気がします期待して続けていきます。


    スリリンWとSを利用しています。すごーい便秘で、1Wに2回…ぐらいのペースですが、WとSを
    のむと1Wに3~4回は、スッキリです
    肝心な体重ですが、3か月目に入って2.5Kgやせました♡♡これからもあいようさせていただき
    たいです!!ありがとうございます!!


    運動はつらいから…とサプリを探して見つけたのがスリリンW
    最初は気休め程度でしたが段々と体のラインガスッキリしてきました。
    コロナ太り解消のため飲み続けますっ!


    スリリンダブルでスタートして、今ではファイアトエスも愛用しています。ついついおやつに手が
    のびたり、食べすぎるときもスリリンのおかげで安心して過ごせます。運動は特にしていないけど
    太らないのはスリリンの効果かな??と思ってます。これからも飲みつづけます!


    飲みはじめて何袋目か…じわじわ実感してきているかも!?!?全体的に
    体重減なので予防もかねてのみつづけます♡


    最初はスリリンWを買ってなかなか体感を感じず、お電話したところ、
    受付の方から、今の飲み方や体質に合った商品を紹介いただき、思い
    切ってトリプルで飲むことに!!晴れて、着たかったウェディング
    ドレスをキレイに着こなせそうです❤スリリンありがとう😊


    毎日夕食の前に飲んでいます。食後はいつもねむくなりやすいのですが、糖の吸収をおさえてくれているのか、
    眠気が落ち着いた感じがします!毎日のお守り代わりにこれからも飲み続けます^^


    30代前半はずっと美白クリームだけでケアしていたシミがなんとなく半ばになって、あれ?と思うことが
    増えてきて探していたところにホワイトヴェールさんがありました。飲むケアははじめてですが期待して
    います。なんとなく疲れにくくなりました!!


    昔からそばかすができやすくクスミがますます気になっていたのですが
    最近いいかんじです♪


    40歳を過ぎ、シミが出てきてケアを始めました。美白美容液も使用していますが、内側からのケアも半年前から始めて、

    なんとなくですがお肌のキメが細かくなり、シミもうすくなった気がします!!これからも続けます!!


    いつもホワイトヴェールを飲んでいます。新商品のファンデーションをモニターで使用してます!

    ありがとうございます!!少しの量で全顔カバーできるのでGoodです♡お肌につけていたほうが

    「シミ」や「シワ」に良いのが期待できますね😊これからも使用していきます。


    ✨スキンアップファンデーション✨

    少し高いかな?と思ったけど、日焼止めと下地が必要ないので、逆に安いかも…

    ファンデーションで医薬部外品って初めて出会いました

    つけてる間も落とした後もスベスベで気持ち良いです!


    ポストで受け取れるので助かります!このファンデーションは肌が嬉しい!!と言うように

    スーッと伸びて良いです。夏に汗をかきますが何だか楽しみなファンデーションですネ!


    長年あいようさせていただいております。ありがとうございます😊♡
    日焼は敵なので、飲んでいるとお守りがわりになっております!!
    肌も同じ30代の方に比べてしみもなく、ほめられることもあります!!
    これからもよろしくお願いいたします

    voice_kwv_04.jpg


    ホワイトヴェールのお世話になって何年経つかしら!?(10年以上!?)もはや、
    ホワイトヴェールのない生活は考えられないですね。仕事柄、日傘等の紫外線対策が
    できないですが、この年齢でこの肌を保っていられるのはホワイトヴェールのおかげと!!
    死ぬまで続けるつもりでおります。これからもよろしくお願い致します。


    ホワイトヴェールをのんでいます。日焼止めからフリーになりとても快適です😊
    母と一緒にのんでいます。これからの時期も必須です。これからも続けていきます♪


    もう3年位お世話になっています。飲むだけで紫外線対策ができるのでとても楽チンです♪
    今度の新しいホワイトヴェールは1日の目安量も減ってさらに管理が楽になりそうです!
    ブルーライト効果にも期待大です✨


    エイジングケアファンデの中でも使用感がベタつかない点が気に入りました!
    みずみずしくて伸びが良く、しっかり色ムラなどもカバーできて良かったです。


    もうすっかりホワイトヴェールの大ファンです✨
    おかげで日焼けは怖くない!!