医薬品販売にあたっての記載

医薬品販売業許可証の情報

許可区分 店舗販売業
許可番号 9R032005
許可年月 令和3年10月26日
有効期間 令和3年10月30日~令和9年9月30日まで
店舗開設者 株式会社ZERO PLUS
店舗の名称 キラ★リズム 美健医薬店
店舗の所在地 福岡県福岡市博多区博多駅南1-2-2-5F
許可証発行者 福岡市博多保健所長

医薬品販売(相談応需含む)に従事する専門家の情報

店舗管理

資格の名称 登録販売者
氏名 松尾 綾夏
登録番号 40-22-10435
登録先都道府県 福岡県
担当業務 保管・陳列・販売・情報提供・問い合わせ対応・発送
勤務曜日 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
勤務時間 9:00~12:00、 13:00~16:00

勤務する登録販売者

松尾綾夏 保管・陳列・販売・情報提供・問い合わせ対応・発送
中村歩美 保管・陳列・販売・情報提供・問い合わせ対応・発送
宮嵜怜奈 保管・陳列・販売・情報提供・問い合わせ対応・発送
井上清美 保管・陳列

勤務する者の名札等による区別に関する説明

店舗管理者・登録販売者 「登録販売者」の名札、白衣
一般従事者 「一般従事者」の名札

取扱う要指導医薬品及び一般用医薬品の区分

対面販売 指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
特定販売 指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品

医薬品販売店舗の営業時間

店舗の営業時間 平日(年末年始は除く) 9:00~12:00、13:00~16:00
注文のみの受付時間 上記の営業時間外は注文のみをお受けいたします。

医薬品販売(相談応需含む)に従事する専門家の情報

通常及び緊急時の連絡先

相談応需時間 平日(年末年始は除く) 9:00~12:00、13:00~16:00
電話番号 0120-48-2828
メールアドレス info@kirarithm.com

特定販売を行う医薬品の使用期限

当店では使用期限が3ヶ月以上ある医薬品のみを販売しております。

実店舗写真

実店舗写真
Sales of necessary guidance medicines and general medicines

要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項

要指導・第1類~第3類の定義と解説

  • 要指導医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要で、新しく市販された成分等を含むもの
  • 第1類医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、その使用に関し特に注意が必要なもの(要指導医薬品を除く)
  • 第2類医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(要指導医薬品、第1類医薬品を除く)
  • 指定第2類医薬品・・・第2類医薬品のうち、特別の注意を要する医薬品です。
  • 第3類医薬品・・・第1類医薬品及び第2類医薬品以外の一般用医薬品です。

要指導・第1類~第3類の表示

  • リスク区分ごとに、直接の容器等に次のとおり表示されています。この表示が見えない場合は、外部の容器等にも記載されています。
  • 要指導医薬品は『要指導医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。
  • 第2類医薬品・・・副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品(要指導医薬品、第1類医薬品を除く)
  • 第2類医薬品は『第2類医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。
  • 指定第2類医薬品は『第2類医薬品』の文字を記載し、枠で囲み、さらに『2』の文字を○または□で囲みます。
  • 第3類医薬品は『第3類医薬品』の文字を記載し、枠で囲みます。

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の情報の提供及び指導に関する解説

  • リスク区分ごとに、次のとおり薬剤師又は登録販売者が情報提供及び指導を行います。
  • 要指導医薬品は、薬剤師が対面で書面または出力装置の映像面を用いて情報提供及び指導します(義務)。また、薬剤師が相談に応じます。
  • 第1類医薬品は、薬剤師が書面または出力装置の映像面を用いて情報提供及び指導します(義務)。また、薬剤師が相談に応じます。
  • 第2類医薬品・指定第2類医薬品は、薬剤師又は登
  • 第3類医薬品は、薬剤師又は登録販売者が相談に応じます。

指定第2類の販売サイト上の表示等の解説及び禁忌の確認・専門家への相談を促す表示

  • 商品名に【指定第2類医薬品】と記載します。
  • 医薬品購入にあたっての確認事項に、禁忌(してはいけないこと)の確認・ 薬剤師又は登録販売者への相談を促す表示を記載します。

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の陳列の解説

  • 要指導医薬品は薬剤師が対面で直接情報提供を行ってから購入頂くために、お客さまが直接手に取れない場所に陳列します。
  • 第1類医薬品は販売時に薬剤師による情報提供を適切に行うため、鍵をかけた場所かお客さまが直接手の触れられない場所に陳列します。
  • 指定第2類医薬品は情報提供の設備から7m以内に陳列し、情報提供の機会を高めます。
  • 第2類医薬品は、許可を受けた医薬品売場内に、要指導、第1類、第3類医薬品、又はその他の商品と区別して陳列します。
  • 第3類医薬品は、許可を受けた医薬品売場内に、要指導、第1類、第2類医薬品、又はその他の商品と区別して陳列します。

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の陳列の解説

くすりの副作用による健康被害には、医薬品副作用救済制度が適用されます。(救済を受けられない医薬品・副作用があります。)

「独立行政法人 医薬品医療機器総合機構」

ホームページアドレス http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html
連絡先電話番号 0120-149-931
受付時間 月~金(祝日・年末年始除)9:00~17:00

販売記録作成に当っての個人情報利用目的、その他、必要な事項

  • 収集いたしました個人情報は、医薬品適正使用以外の目的では使用しません。
  • 医薬品の正しい注文方法、正しい使用に努めてください。
  • 医薬品の中に入っている「添付文書」は捨てないで、医薬品がある間は保管し、必要に応じて見られるようにしてください。

要指導医薬品、第一類医薬品、第二類医薬品及び第三類医薬品の陳列の解説

店舗にて解決できない場合の窓口 福岡市博多保健所 092-419-1089